Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/xs850627/tekwind.co.jp/public_html/tablet/test/wp-includes/functions.php on line 6121
SideBooks(サイドブックス)クラウド本棚~社内のペーパーレス化を実現|業務用タブレット ソリューションサイト:テックウインド株式会社

社内のペーパーレス化で
印刷・製本・廃棄業務の負担から
解放されます!

社内のペーパーレス化で印刷・製本・廃棄業務の
負担から解放されます!

「SideBooksクラウド本棚」はタブレットを活用して、会議のペーパーレス化と、安全な文書管理を実現します。

こんなお悩みはありませんか?

  • 資料の準備に大量の紙時間コストをかけている
  • 資料の印刷・製本業務が大変
  • 資料の廃棄作業が大変
  • 資料の差し替え追加の対応も大変
  • 重い資料を印刷して、持ち運ぶのは大変

そのお悩みを「SideBooksクラウド本棚」が解決します

資料の準備に大量の紙時間コストをかけている

紙はゼロになり、時間とコストを大幅に削減!

※東京インタープレイ株式会社調査で2023年6月に開催したA市のセミナーの資料より抜粋

※郵送代、用紙代、人件費等

資料の印刷・製本業務が大変

電子ファイルをSideBooksにアップロードするだけなので業務が大幅軽減!

ペーパーレス化前

ペーパーレス化後

資料の廃棄作業が大変

簡単らくらく、数クリックで削除が完了。

ペーパーレス化前

ペーパーレス化後

資料の差し替え追加の対応も大変

電子データを差し替えれば済むので、大幅に負担が軽減!

重い資料を印刷して、持ち運ぶのは大変

外部の会議や出張などにタブレットを持っていくとのことで、
重くてかさばる紙の資料を持ち運ぶことが不要に!

お問い合わせ

「SideBooksクラウド本棚」が選ばれる3つの理由

1.わかりやすい操作画面




パソコン、タブレット、スマホなど、どのデバイスからも同じ見た目、同じボタン配置になっていて、しかもシンプルデザインであるため、誰でも簡単に使えるシステムです。



2.直感的な操作性


ITに詳しくない年配の方を含め、マニュアルがなくても誰でも無理なく操作いただけます。




ページめくり





まるで紙をめくるような感覚で、ページをめくることができます。




メモ機能





ペンと組み合わせることで、紙にペンでメモを書く感覚でメモすることができます。




3.全国600の自治体で採用される導入実績




SideBooksは全国600の自治体に採用されている自治体シェアトップクラスのペーパーレス会議システムです。自治体職員の方、80代の地方議員の方などIT機器に不慣れな方々にも幅広く活用いただいています。



SideBooksクラウド本棚の基本機能

SideBooksクラウド本棚は、「会議運営機能」と「文書管理機能」を備えたべーパーレス資料共有システムです。
シンプルな操作画面、多彩な機能で会議や業務の効率化を促進し、ペーパーレス化を実現します。

●会議運営機能




  • 会議設定機能


    会議を開く際、会議の日時設定や出席者の登録を行えます。会議出席者をユーザー、グループ単位で登録できます。会議一覧では、閉会済み、予約中も含めたすべての会議を確認できます。






  • ページ通知機能


    発言者が会議の出席者全員に閲覧してほしいページを通知します。出席者は「閲覧」か「キャンセル」を選択でき、会議中は通知履歴をさかのぼることができるので、自分のペースで資料を読み進める事ができます。ページ通知機能は会議設定中のみ稼働します。






  • 多彩なメモ機能


    文書上に「手書き」「テキスト」「画像貼付」でメモを記入できます。会議前にメモをとって準備する、会議中に話の内容を書き込む、自分で取ったノートのメモを画像化して貼り付けるなど様々な仕方でご利用いただけます。






  • 画面分割機能


    画面分割対応の端末であれば、SideBooksの「ブラウザで開く」機能を使うことで、1つの画面に2つの文書を横並びにして閲覧できます。2つの資料を見比べながら確認することも可能です。





サンプル本棚で探す

●文書管理機能




  • フォルダーの階層化機能


    フォルダーを階層化できるため、会議や定例会ごとに増えていく文書を構造化して管理できます。階層数に制限はなく、どのデバイスでも同様のフォルダー構造を保つため、見やすく探しやすい本棚です。






  • 充実した検索機能


    表示中の文書内だけを検索する「文書内検索」、本棚の全文書を対象に複数の文書をまたいで検索する「横断検索」があります。膨大な数の書類の中から目的のページを素早く探すことができます。






  • しおりセット機能


    文書の任意のページにしおりをつけ、しおりセットでグループ管理ができます。しおりセットは複数の文書にまたがって作成できるため、会議別、質問用など用途に合わせたしおりセットを作ることができます。しおりやしおりセットの並べ替えも可能。






  • 強靭なセキュリティ


    ユーザー認証、アクセス制限、文書ファイルの暗号化など、万全のセキュリティで大切なデータを情報漏えいから守ります。また、データはISMS認証取得国内最大手のデータセンターにてセキュアに管理されていて、毎日、別拠点(国内)にフルバックアップされています。





サンプル本棚で探す

利用シーン

自治体のペーパーレス議会システムとして

SideBooksクラウド本棚には、行政実務や議会運営のための機能が多く実装され、強固なセキュリティを備えています。タブレットを効果的に活用し、ペーパーレス議会や安全な文書管理を実現するために、全国の自治体で数多く採用されています。

*写真は愛知県安城市議会

様々な業界のビジネスシーンでの業務の円滑化のために

不動産業、出版社、百貨店、小売業、システム開発会社など、様々な業種の民間企業に導入いただき、社内のペーパーレス化、働き方改革が促進されています。社内資料やカタログ共有、会議運営など、業務の円滑化において大変便利なシステムです。

不動産業

文書を共有して様々な会議を効率的に実施! すべての物件情報をタブレットで閲覧可能にし、印刷物を大幅に削減。クラウド上に社内資料やカタログを保存・共有することで、担当者不在時の状況確認などもスムーズに。また、社内会議はもちろん、他拠点会議や遠隔地での研修にも利用することで、時間や経費が大幅に削減できます。

百貨店

複数種類の重いカタログもタブレット一つに! 常に最新版のカタログをクラウド上で管理できるため、営業担当は、訪問先でもタブレット一つでどのカタログでも見せることができ、顧客サービスの向上につながっています。また、動画を活用した魅力的な商品訴求にも役立ちます。

SideBooksクラウド本棚のご利用料金

SideBooksクラウド本棚のご利用には初期設定料と月額費用が必要です。料金はご利用人数と容量に応じて変わります。1ヵ月無料トライアルもございますので、是非ご利用ください。

初期費用(税込)
初期設定料 88,000円
月額費用 月額費用は月額基本料+最少ライセンス料(50名分)=30,000円〜になります。
月額費用(税込)
月額基本料*1 22,000円/月
ライセンス料*2 50名ごと11,000円/月
追加容量料*3 10GBごと49,500円/月
LGWAN接続*4 お問い合わせください

*1月額基本料はファイル容量1GBを含みます。

*2ライセンス料は50名分の料金です(1人あたりの料金ではありません)。400名以上で利用する場合は、ライセンス料は別途お見積いたします。

*3追加容量料はオプション(月額)です。月額基本料に含まれる1GBで足りない場合は容量を追加できます。

*4LGWAN版の料金はお問い合わせください

動作環境と対応ファイル

動作環境

Windows版

  • 動作を保証するOS
    • Windows8.1 (サポート期限: 2023年1月10日まで)
    • Windows10
  • 動作を保証するブラウザ
    • Google Chrome 最新版
    • Firefox 最新版
    • Opera 最新版
    • Edge 最新版
    • Internet Explorer 11以降

Android版

  • Android 5.0以降のAndroid端末

対応ファイル

PDFファイル

  • PDF1.5〜1.7(Adobe Extension Level 1〜8)に準拠(Acrobat 6〜11に相当)
  • 最大ファイルサイズ 500Mb
  • 最大ページ数 無制限 (動作実績:旧約聖書4,436ページ)
  • ※条件を満たすPDF全ての対応を保証するものではありません

音声・動画ファイル

  • 最大ファイルサイズ 500Mb
  • 最大再生時間 約60分
  • mp4、m4v、m4a、webm、wmv、wma、avi、asf、mov、3gp、3g2、flv、rm、ogv、ogg、mpeg、mpg、mp3、wav、aif

よくある質問

Q
クラウド本棚上のファイルは、印刷・ダウンロードできますか?

はい、可能です。ただし、「アクセス権限」で下記2つのいずれかの権限を与えられているファイルのみ印刷・ダウンロード可能です。詳しくは、各種ユーザーマニュアルをご覧ください。
ダウンロード・印刷可の権限
編集者権限

Q
既存のメモを残したまま、PDFファイルを差し替える機能はありますか?

はい、あります。「アップデート」と呼ばれる機能で、メモ・しおりなどを維持したままPDFファイルを差し替えます。詳しい手順は、管理者・編集者マニュアルを確認してください。

Q
仮想デスクトップ・仮想ブラウザ環境でクラウド本棚は利用できますか?

はい、利用できます。仮想環境下での操作感や機能を試したい場合は、1ヵ月無料トライアルにお申し込みください。

Q
特定のファイル・フォルダーにパスワードをかけることができますか?

いいえ、できません。クラウド本棚では、「アクセス権限」によってユーザーにファイル・フォルダーの閲覧を許可します。アクセス権限を与えられなかったユーザーは、ファイルやフォルダーを見ることができません。

お問い合わせ