フリーの公衆無線LANを使う場合の注意点はどんなこと?

外出先でタブレットを使いながらリモートワークをする場合、公衆無線LANを利用するとデータ通信量を抑えられます。

公衆無線LANは無料のものと有料のものがあり、誰でも利用できる点がメリットです。しかし、見方を変えれば誰でも利用できるため、第三者に不正アクセスされてしまうと情報が漏えいすることも十分にあり得ます。

公衆無線LANとはどのようなものであり、無料と有料の公衆無線LANにはどんな違いがあるのでしょうか。そのほか、公衆無線LANを利用する場合の注意点についても説明します。

目次
1.公衆無線LANとは?
2.公衆無線LANを使う場合に注意すること

公衆無線LANとは?

公衆無線LANとは、公衆の場所に設置されている無線LANのことです。

公衆無線LANは、駅や宿泊施設、店舗など多くの人々が利用する施設に設置されています。また、無線LANとは、LANケーブルを使用せずに無線で通信する方法を指します。

公衆無線LANは、無料で利用できるものと有料のものがあり、無料のものは「フリーWi-Fi」と呼ばれることがあります。

無料の公衆無線LANと有料のものの違いは?

公衆無線LANについて、無料のものと有料のもの、それぞれの特徴をまとめると下記の通りとなります。

無料の公衆無線LAN
・セキュリティ対策が講じられていない公衆無線LANもある
・通信速度が不安定な場合がある
・利用時間に限度が設けられている場合がある

有料の公衆無線LAN
・セキュリティ対策が講じられている
・通信速度が安定している
・公衆無線LANを提供している場所が多い
・多くの場合、利用時間に制限がない

有料の公衆無線LANを利用すれば、多くの場合は安全・快適にインターネットに接続できます。

ただし、無料の公衆無線LANの中には、セキュリティ対策が講じられていないものもあります。

そのため、無料の公衆無線LANを利用する場合は、安全性が十分な公衆無線LANであるかどうかを見分けること、そして、インターネットに接続するときは不正アクセスを防ぐ対策が必要です。

これらの対策をとるためにも、公衆無線LANを使う場合の注意点を理解しておきましょう。くわしい内容は次の項目で説明します。

公衆無線LANを使う場合に注意すること

公衆無線LANを使う場合に注意することは、下記があげられます。

・アクセスポイントが暗号化されているかを確認する
・ネットワークの接続設定を「パブリックネットワーク」にする
・サイトを閲覧する場合は、SSL化されているページに限る
・公衆無線LANを使用しない場合は、Wi-Fi接続をOFFにする

それぞれの注意点について説明します。

アクセスポイントが暗号化されているかを確認する

公衆無線LANを使用する場合は、事前にアクセスポイントが暗号化されているかどうかを確認します。

暗号化されたアクセスポイントであれば、アクセスポイント名のそばに表示される「Wi-Fiマーク」にカギのアイコンが表示されます。

もし、アクセスポイントが暗号化されていない場合は、Wi-Fiマークの表示は下記のうちのいずれかとなります。

・Wi-Fiマークのそばに盾のアイコンが表示され、盾の中に「!」マークがついている
・Wi-Fiマークのそばにカギのアイコンが表示されない

盾のマークの中に「!」がついていることによって、アクセスするとトラブルが起きる可能性があることがわかります。

また、Wi-Fiマークのそばにカギのアイコンがついていない場合も、Wi-Fiの接続は行わないようにしましょう。

Wi-Fiマークのそばにアイコンが何もなければ、一見すると問題がないように感じられます。しかし、カギのアイコンがついていないWi-Fiマークにアクセスすると、通信情報を盗み見されたり、不正アクセスされたりする可能性が高まるため注意が必要です。

ネットワークの接続設定を「パブリックネットワーク」にする

公衆無線LANを使う場合は、ネットワークの接続設定を「パブリックネットワーク」にしておきます。

インターネットの接続環境に関する種類には、パブリックネットワークのほかに「プライベートネットワーク」があります。

これらのネットワークの違いは、他のタブレットやパソコンなどとデータやファイルの共有ができるかどうか、という点です。

プライベートネットワークを選ぶとデータやファイルの共有が可能となりますが、パブリックネットワークを選ぶと、ネットワークへのアクセスが制限されるため、データやファイルの共有はできなくなります。

もし、公衆無線LANを使う場合にプライベートネットワークを選んでしまうと、ネットワークのアクセスは制限されないため、自分自身が利用しているタブレットに第三者がアクセスしやすくなってしまいます。

これによって、通信内容の盗み見や不正アクセスが可能となり、端末に含まれる情報が流出する原因にもつながります。

そのようになることを防ぐためにも、公衆無線LANを使用する場合はパブリックネットワークに設定します。

サイトを閲覧する場合はSSL化されているページに限る

無料の公衆無線LANでサイトを閲覧する場合は、SSL化されているページのみに限ると安全です。

暗号化されたアクセスポイントに接続していれば、SSL化されていないページを閲覧したとしても問題がないように感じられます。

ただし、ここで注意したい内容は、暗号化されたアクセスポイントに接続している人同士であれば、SSL化されていないページを閲覧している人の通信内容を盗み見できてしまう場合がある点です。

もちろん、暗号化されたアクセスポイントに接続できない人は、暗号化されたアクセスポイントに接続している人の通信内容を見ることができません。

しかし、暗号化されたアクセスポイントに接続できる人の中には、悪意を持って他者の通信内容を盗み見する人がいることも考えられます。

その対策は、SSL化されたページのみを閲覧することです。SSL化されたページは暗号化されているため、他者が閲覧することはできません。

安全にページを閲覧するためにも、公衆無線LANを利用する場合は、SSL化されたページのみを閲覧するようにしましょう。

公衆無線LANを使用しない場合は、Wi-Fi接続をOFFにする

公衆無線LANを使用しない場合は、Wi-Fi接続をOFFにしておきます。

もし、タブレットなどのWi-Fi接続が常にONになっている場合、知らず知らずのうちにWi-Fiのアクセスポイントに接続してしまうことがあります。

そのアクセスポイントが暗号化されていれば問題はありませんが、暗号化されていないアクセスポイントだった場合にサイトの閲覧などを行ってしまうと、不正アクセスの原因になりかねません。

そのようなことにならないよう、公衆無線LANを使用しない場合は、Wi-Fi接続をOFFにしておくと確実です。

まとめ

公衆無線LANには、無料のものと有料のものがあります。

無料の公衆無線LANを安全な状態で使うためには、アクセスポイントが暗号化されているかどうかを確認します。そして、パブリックネットワークに接続し、サイトの閲覧はSSL化されたページのみとすると、第三者からの不正アクセスを防ぎやすくなります。

そのほか、タブレットを使用していない場合は、Wi-Fiの接続をOFFにすることも重要です。これにより、暗号化されていない公衆無線LANに接続してしまうことを防げます。

リモートワークなど、外出先の業務でタブレットを活用したい方は、こちらを参考にしてみてください。