

KYOCERAスマートフォンの特長
日本製で高耐久・高品質、先進的なセキュリティ機能を備えており、導入前のサポートや端末導入後の運用保守などのサポートサービスも充実した法人向けスマートフォンです。
-
グローブタッチ®
軍手や作業用グローブなどをしたままでもスムーズに操作ができます。
-
耐衝撃
強化ガラス「Dragontrail® STAR」を採用。ポケットやバッグから落としても壊れにくい、落下や衝撃に強い安心設計です。
-
約1,600万画素カメラ
人の視野角に近い135°の超広角ワイドカメラと、約1,600万画素のメイン(アウト)カメラを搭載。現場などで広範囲の写真を撮影できます。
KYOCERAスマートフォンはこんなシーンで利用されています。
-
現場作業・建設現場
防塵・防水性能を備えているため、建設現場や工事現場など厳しい環境でも使えます。GPS機能と耐久性により、位置情報の共有や作業記録の確認が簡単に行えます。
-
営業スタッフ
外出先でのプレゼンテーションやクライアントとのコミュニケーションに使えます。ビジネスアプリと連携すれば、スケジュール管理、メール対応、顧客データの確認が容易に行えます。
-
物流・配送業
QRコードやバーコードのスキャンが可能なため、倉庫での在庫管理や配送時の荷物追跡が効率的に行えます。デバイスの頑丈なデザインは、持ち運びや長時間の使用に適しています。
-
フィールドメンテナンス
技術者が現場で機械のメンテナンスを行う際、オンラインでマニュアルを確認しながら作業を進めることができます。堅牢なデザインにより、不意の落下や衝撃にも耐えられます。
-
小売業
POSシステムと連携し、在庫確認や顧客情報の収集に使えます。また、セキュリティ機能により、顧客データの保護が確実に行われます。
タブレット導入事例
-
お子さんの安全・健康の管理が、タブレット導入でより確実に行えるようになりました。
保育事業では、数多くの保育書類が存在するが、少しでもシステムの力を借りて効率化できるところは効率化して、残業のない、保育士にとって働きやすい職場作りを目指し、ICT化を進めていった。
-
条件は「ソフトも含め5万円以下で購入できるWindowsタブレット」
まず設定したのが「キーボード付き液晶保護カバーのほか、キッティングやソフトウェアのライセンス費用まで含め5万円以下」という厳しい条件であった。更に、家庭のPCとの親和性を考えWindows OSのタブレットを検討することに。
-
スワッチ(商品見本)をタブレットにすることで、お客様満足度の向上に繋がっています。
全店舗での導入ということで、出来るだけ低コストのタブレットを検討していたが、価格も満足できるものだった。テックウインドのスタッフの皆様も親身に相談に乗って下さり、必然的にCLIDEが採用となった。
KYOCERAスマートフォン製品ラインナップ
-
DuraForce EX KC-S703/KC-S603 ― 堅牢性と信頼性を兼ね備えた高耐久スマホ
過酷な現場に対応する耐久性と優れた操作性を備えた国内一貫体制の高耐久スマートフォン。
-
DIGNO SX4/DIGNO SX4 Wi-Fi ― 幅広い業界の要望に応えるスタンダードモデル
「仕事を楽に、自分を楽に。」をコンセプトに開発した、幅広い業界の要望に応える法人向けスマートフォンです。
-
DIGNO WX ― 安心して長く使えるビジネス向けWi-Fi専用スマホ
多彩なビジネスシーンをサポートする、 安心して長く使えるWi-Fi専用スマホ
-
KC-T305CN/KC-T305C ― さまざまな業界の課題解決に貢献、長く使えるJAPAN MADEのWi-Fiタブレット
NFC対応や高耐久性、バッテリーケア機能を搭載し、業務効率化と長期利用を実現するWi-Fiタブレット
-
KC-T304C ― 壊れにくく使いやすい、信頼の日本製 業務用タブレット
堅牢性と便利な機能を備え、防水・防塵・耐落下対応で安心して使える法人向けタブレット

テックウインドは、あらゆるお客様の課題解決を実現するIT製品を提供します。単なる製品販売に留まらず、必要なアプリ開発や到着後すぐに使える状態にセットアップするなど、製品の導入をよりスムーズな形で行うことが可能です。
会社情報はこちら