LIMNOタブレット 国内一貫生産の“壊れにくい”業務用タブレット

LIMNOタブレットの特長

LIMNO(リムノ)は、企画・設計から製造、梱包・出荷までを鳥取の自社工場で完結する“純国産”の業務用タブレットブランドです。携帯電話・ノートPC・制御基板の開発で培ったノウハウを生かし、2020年に自社ブランドの国産タブレットをリリース。品質解析・品質管理まで自社完結の体制により、返品率1%以下の高い信頼性を実現しています。さらに国内一貫のバリューチェーンにより、サプライチェーンの混雑や地政学・為替リスクにも強いのが特長です。

  • 国内一貫生産 × 厳格な品質管理

    基板設計から量産・出荷までを国内で実施。国産ならではの品質基準と解析体制でビジネス利用に安心を提供します。

  • 高信頼・低トータルコスト

    「壊れにくさ」によって予備在庫の抑制やダウンタイム低減に寄与。運用まで見据えるとトータルコストは海外製と同等という訴求点があります。

  • 長期運用を支えるロングライフ設計

    24時間通電を想定した充電制御や、無接点充電クレードル対応、76cm以上の落下耐久、保護フィルム標準貼付など、現場運用に配慮した設計。

  • Android対応、選べる画面サイズ・解像度|Lenovoの特長

    Android対応、選べる画面サイズ・解像度|Lenovoの特長

    OSアップデートの一元管理や故障診断の遠隔実施、リファービッシュ活用など、継続運用の仕組み化を支援します。

  • 産業用途に嬉しい機能オプション

    NFC対応、クレードル運用、長期供給など、B2Bで必要とされる仕様をラインアップ。

LIMNOタブレットはこんなシーンで利用されています。

  • 飲食・小売の現場DX

    テーブルオーダー、POS/決済、バックヤード在庫ピッキングなど。堅牢筐体と長時間運用でピーク時も安定稼働。

  • 学校での端末として|CLIDEはこんなシーンで利用されています

    教育・公共

    学習端末や窓口案内に。国内一貫生産と低故障率で、導入後の保守負荷を軽減。

  • 倉庫内の在庫管理端末として|Logitecはこんなシーンで利用されています

    製造・倉庫

    工程票/検査記録のデジタル化、ハンズフリー運用のクレードル充電で現場の停止時間を短縮。

  • ホテルの客室用タブレットとして|Lenovoはこんなシーンで利用されています

    宿泊・エンタメ

    客室タブレット、カラオケUI、施設案内・予約導線の一元化に。遠隔MDMでレイアウト/メニュー更新も容易。

  • エネルギー/住宅設備

    HEMS連携、点検保守のフロント端末として。長期供給とロングライフ設計でライフサイクルに対応。