塾・学校でのタブレットの活用

講義や授業のオンライン化で登校不要!
教室を増やさずにより多くの生徒の受け入れが可能

こんなお悩みはありませんか?

  • コロナの影響でリアルの講義・授業ができない

    コロナの影響で
    リアルの講義・
    授業ができない

  • 人気の講義・授業は教室のキャパがいっぱいになってしまう

    人気の講義・授業は
    教室のキャパが
    いっぱいに
    なってしまう

  • 生徒の成績が思うように上がらない

    生徒の成績が思う
    ように上がらない

  • 教材やプリントなどの資料の配布と管理が大変

    教材やプリントなどの
    資料の配布と
    管理が大変

文部科学省が推進する「GIGAスクール構想」の実現に向け、教育現場におけるICTの活用が進められています。しかし、実際には十分な対応ができておらず、またコロナウイルスの影響により、授業自体が実施できないという問題も加わり、生徒の成績を高めることが難しくなっている実情が見えます。 学校や塾などの教育現場にタブレットを導入することで、学生の学習の場を拡げ、成績アップに繋げることが可能となります。

そのお悩みをタブレットで解決します

  • コロナの影響でリアルの講義・授業ができない
    オンラインであればわざわざ学校や塾の教室に集まる必要が無いため、コロナ禍でも講義や授業を安心して行えます。
    また、どこでも講義・授業を受けることができるため、他府県や外国人の生徒にも受講してもらいやすくなります。

  • 人気の講義・授業は教室のキャパがいっぱいになってしまう
    場所の制約がなくなるため、会場のキャパに関係なく、多くの生徒に人気の講義・授業を受けてもらうことができます。
    録画した講義・授業をストリーミング配信すれば、講義・授業のコマ数を増やすことができ、さらに多くの生徒に受講いただけます。

  • 生徒の成績が思うように上がらない
    人気の講義を動画コンテンツ化しておけば、生徒は何度も見ることで成績アップ、新人講師もそのノウハウを学ぶことができるので、一石二鳥です。

  • 教材やプリントなどの資料の配布と管理が大変
    学校や塾では、生徒に配る教材やプリント、保護者への配布資料の作成・配布・管理業務が多く、紙資料では印刷や配布の手間、さらに保存管理が大変です。しかし電子化してしまえば作成から配布、管理も一括できるため、時間も手間も短縮されます。

大学だけでなく、小学校から高校や学習塾など、授業をオンラインで実施する動きが加速しています。タブレットを活用することでオンライン授業をどこでも簡単に受講することができるようになり、また、動画コンテンツなどを活用すれば、わからない内容を自分自身で振り返ることもできるなど、成績を上げるための様々な取り組みを始めることができます。教育現場におけるタブレット導入は、新たな教育の形へと変化する布石になると考えられます。

お問い合わせ

塾・学校でのタブレットの活用 シーン

講義や授業のオンライン化

SCENE1

講義や授業のオンライン化

オンラインであれば、時と場所を選ばずに授業ができるため、他府県や外国人の生徒も受講が可能となります。また、非対面となるためコロナ禍でも講義や授業を安心して行えます。
さらにオンライン配信の様子を記録することで、後日閲覧することが可能になるため復習のサポートにもつながります。

個別学習の効率化・成績管理に

SCENE2

個別学習の効率化・成績管理に

タブレットなら、テストや宿題、カリキュラムを生徒一人一人が自分のスピードで進めることが可能です。テストでは自動採点もできるため、生徒に合った復習や苦手分野の反復学習も可能です。学習がどこまで進んでいるか、各生徒の進捗や成績も管理が容易です。
学校教育現場や学習塾での成績把握・個別指導に最適です。

協働学習への活用

SCENE3

協働学習への活用

クラス内外のグループワークや他校との交流など、リアルタイムに生徒同士のディスカッションや思考を記録・可視化・共有できるため、校内だけでなく学校の枠を超えた協働学習の促進が可能です。
制作物の共同制作・編集ができるため、生徒自身がグループ内での作業を分担し合い、生徒の判断力や思考力を養うことにも役立ちます。

ペーパーレスで教科書・ プリント資料の一元管理

SCENE4

ペーパーレスで教科書・ プリント資料の一元管理

学校や塾での教材やプリント・資料を紙から電子化することで、編集・作成・配布がスムーズになり時間短縮につながります。膨大な量の教材やプリントを一元管理・整理化することで、すぐに検索・閲覧が可能となり、確認や見返しの手間が減り生徒は復習がしやすくなります。また、保護者へのプリント配布もタブレットを共有することで、紛失や連絡漏れを防ぎます。

> SideBooksクラウド本棚

集客施策としての活用

SCENE5

集客施策としての活用

入塾特典として授業で使用するタブレットを無償でプレゼントするなど、集客施策としてタブレットを活用するケースも増えています。授業時間以外にも生徒さんにタブレットを使ってもらうことで、塾から夏季・冬季の集中講座や模試などの案内をお送りすることが可能となります。入塾者数を増やすだけでなく、追加の講座申込を獲得できるなど、収益面でも貢献するタブレットの使い方が注目されています。

関連する導入事例

全て見る

塾・学校にタブレットを導入する際のポイント

  • ネットワーク構成

    ネットワーク構成

    塾や学校では同時に多くの人数が利用することが想定されるため、全員がインターネット接続しても耐えられるネットワークを確立させることが必要となります。

  • セキュリティ対策

    セキュリティ対策

    個人情報を守ることはもちろん、子供が有害なサイトにアクセスできないようにロック・管理するためのセキュリティ対策も必要となります。

  • 物理的強度

    物理的強度

    タブレットを持ち運ぶことが多くなることを想定し、落としたりぶつけてしまっても簡単には壊れないように強度を高め、買い替え頻度を下げることも検討が必要です。

塾・学校でのタブレットの活用に
おすすめの最適な製品

  • Lenovoタブレット

    Lenovoタブレット

    「3種類のサイズから選べる」 Android・Windows対応の法人向けモデル

    詳細はこちら
  • SHARPタブレット

    SHARPタブレット

    「高品質」「防塵・防滴」 Android対応の法人向けモデル

    詳細はこちら
お問い合わせ

塾・学校に関連するソリューションアプリ

文書作成から配信・一元管理までできるアプリや、オンライン授業、生徒の成績管理など、学校や塾の教育現場に適したソリューションアプリをご用意しています。

全て見る